style要素
style要素は、ドキュメントにスタイル情報を埋め込む要素。
| カテゴリー | メタデータ・コンテンツ。 scoped属性が存在する場合、フロー・コンテンツ。 | 
|---|---|
| コンテキスト | scoped属性が存在しない場合、メタデータ・コンテンツを内包できる要素内、もしくは、head要素が親要素であるnoscript要素内で使用できる。 scoped属性が存在する場合、フロー・コンテンツを内包できる要素内で使用する。ただし、要素間の空白や、style要素以外の、他のフロー・コンテンツより前に配置しなければならない。トランスペアレント・コンテンツ・モデルの要素の子要素としては配置できない。 | 
| コンテンツ・モデル | type属性に指定した値により異なる。 | 
| 属性 | グローバル属性。 media属性、type属性、scoped属性。 style要素におけるtitle属性は、特別な意味を持つ。 | 
| ブラウザ対応 |      | 
要点
属性
任意属性
グローバル属性
| 属性 | 説明 | 
|---|---|
| title属性 | style要素においては、スタイルシートのグループ名という特別な意味を持つ。 | 
サンプルコード
ドキュメント全体に対し適用
スタイル情報を、ドキュメント全体に対し適用するには、scoped属性を指定せずに、head要素内に配置する。
全メディアに対し適用
スタイル情報を、全メディアに対し適用するには、media属性を指定しない、もしくは、media属性にallを指定する。
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <style> スタイル情報 </style> <title>サンプルコード</title> </head> <body> </body> </html>
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <style media="all"> スタイル情報 </style> <title>サンプルコード</title> </head> <body> </body> </html>
印刷だけに適用
スタイル情報を、プリンター・デバイスに対してだけ適用するには、media属性にprintを指定する。
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <style media="print"> スタイル情報 </style> <title>サンプルコード</title> </head> <body> </body> </html>
特定の範囲に適用
スタイル情報を、特定の範囲に適用するには、scoped属性を指定し、body要素の子孫要素として、適用したい範囲を括る要素内に配置する。ただし、適用範囲において、要素間の空白や、style要素以外の、他のフロー・コンテンツより前に配置する。
article要素内、及び、全メディアに対し適用
スタイル情報を、全メディアに対し適用するには、media属性を指定しない、もしくは、media属性にallを指定する。
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>サンプルコード</title> </head> <body> <h1>見出し[h1]</h1> <article> <style scoped> スタイル情報 </style> <h2>見出し[H2]</h2> <p>記事セクション。</p> </article> </body> </html>
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>サンプルコード</title> </head> <body> <h1>見出し[h1]</h1> <article> <style media="all" scoped> スタイル情報 </style> <h2>見出し[H2]</h2> <p>記事セクション。</p> </article> </body> </html>
これらのサンプルコードは、article要素内にスタイル情報を適用する。
article要素内、及び、印刷だけに適用
スタイル情報を、プリンター・デバイスに対してだけ適用するには、media属性にprintを指定する。
<!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>サンプルコード</title> </head> <body> <h1>見出し[h1]</h1> <article> <style media="print" scoped> スタイル情報 </style> <h2>見出し[H2]</h2> <p>記事セクション。</p> </article> </body> </html>
このサンプルコードは、article要素内、及び、プリンター・デバイスに対してだけ、スタイル情報を適用する。
サンプル
HTMLソースコード
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
	<head>
		<meta charset="UTF-8">
		<style>
			body {
				background-color: #ffea76;
				text-align: center;
			}
			article {
				padding: 1em;
				color: #f00;
				background-color: #e0ff95;
			}
		</style>
		<title>style要素のサンプル・ドキュメント</title>
	</head>
	<body>
		<h1>見出し[h1]</h1>
		<article>
			<h2>見出し[H2]</h2>
			<p>記事セクション。</p>
		</article> 
	</body>
</html>