q要素
q要素は、短い引用を表す要素。
カテゴリー | フロー・コンテンツ、フレージング・コンテンツ、パルパブル・コンテンツ。 |
---|---|
コンテキスト |
フレージング・コンテンツを内包できる要素内で使用できる。 |
コンテンツ・モデル | フレージング・コンテンツを内包できる。 |
属性 |
グローバル属性。 cite属性。 |
ブラウザ対応 |
構文
<q>引用</q>
要点
- q要素は、短い引用を表す要素である。
- IEは、q要素内のテキストを、鉤括弧で括り表示する。IE以外のほとんどのブラウザは、q要素内のテキストを、二重引用符で括り表示する。
- q要素を入れ子にすると、内と外で異なる引用符を使うブラウザが多い。
- 長々とした引用には、引用セクションであるblockquote要素を使う。
属性
任意属性
属性 | 説明 |
---|---|
cite属性 | 引用元URLを指定する属性。 |
サンプルコード
<p><cite>引用元</cite>によると、<q>引用部分</q>だそうだ。</p>
サンプル
HTMLソースコード
<p><cite><a href="http://html5.cyberlab.info">HTML5入門</a></cite>によると、<q>q要素は、短い引用を表す要素</q>だそうだ。</p> <p>ちなみに、<q>q要素を<q>入れ子</q>にすると</q>・・・</p>
実際の表示
HTML5入門によると、q要素は、短い引用を表す要素
だそうだ。
ちなみに、q要素を
・・・入れ子
にすると