date
input要素のtype属性にdateを指定すると、日付入力欄になる。
| ブラウザ対応 | ![]() ![]() |
|---|
構文
<input type="date">
日付入力欄は、YYYY-MM-DDの形式の日付を入力する入力欄。日付入力欄に対応しているブラウザであれば、日付入力用のUI(ユーザーインターフェース)が現れる。
YYYY-MM-DD
YYYYは年、MMは月、DDは日にちを意味する。
例: 2015:12:31、1990:01:01。
属性
| 属性 | 説明 |
|---|---|
| autocomplete属性 | オートコンプリートを有効にするかどうかを指定する属性。 |
| autofocus属性 | オートフォーカスさせる属性。 |
| disabled属性 | 無効にする属性。 |
| form属性 | 属するform要素のid属性値を指定する属性。 |
| list属性 | 入力候補を示すdatalist要素(データリスト)のid属性値を指定する属性。 |
| max属性 | 最大値を指定する属性。日付入力欄においては、max属性に指定した日付より後の日付は入力できなくなる。 |
| min属性 | 最小値を指定する属性。日付入力欄においては、min属性に指定した日付より前の日付は入力できなくなる。 |
| name属性 | 名前を指定する属性。 |
| readonly属性 | 読み取り専用にする属性。 |
| required属性 | 入力を必須にする属性。 |
| step属性 | 入力可能な数値の間隔を指定する属性。日付入力欄においては、入力可能な日数の間隔となる。日付入力欄における初期設定値は1。 |
| value属性 | 値を指定する属性。日付入力欄においては、初期入力値となる。 |
サンプルコード
日付入力欄: <input type="date" name="sampleName">
入力できる日付の範囲を指定
<input type="date" min="2014-03-15" max="2014-05-15" name="sampleName">
2014年3月15日~2014年5月15日までの間の日付を入力できる。
入力可能な日数の間隔を指定
<input type="date" step="7" name="sampleName">
7日間の間隔で日付を入力できる。
初期入力値を指定
<input type="date" value="2014-05-15" name="sampleName">
サンプル
シンプルな日付入力フォーム
HTMLソースコード
<form action="sample-input-type.php" method="post" target="_blank"> <p> <label> 日付入力欄: <input type="date" name="sampleName"> </label> </p> <p> <input type="submit"> </p> </form>
実際の表示
特定範囲の日付入力
HTMLソースコード
<form action="sample-input-type.php" method="post" target="_blank"> <p> <label> 日付入力欄: <input type="date" name="sampleName" min="2014-03-15" max="2014-05-15"> </label> </p> <p> <input type="submit"> </p> </form>
実際の表示
水曜日の日付だけ入力できる日付入力欄
HTMLソースコード
<form action="sample-input-type.php" method="post" target="_blank"> <p> <label> 日付入力欄: <input type="date" name="sampleName" value="2014-01-01" step="7"> </label> </p> <p> <input type="submit"> </p> </form>

